2017/05/05

一部分にスムーズをかける方法

モデルに丸い部分があるからスムーズをかけた。ら、全体的に丸みを持っちゃって何か見た目が変だよ~!
…って、Blenderあるあるですね。

例えば↓こんな感じの。
角にベベル(ショートカットCtrl + B)をあて、スムーズかけると。。。。
…↓こうなっちゃう。

こんな時、「自動スムーズ」にチェックを入れればOKだったりします。
角はピシッと!でもR部分はスムーズ♪
う~ん気持ちいい!
でも何故だかこの自動スムーズ、ネットではあまり説明されているトコに出会わないんですよね。何でだろ?自動スムーズを使わなくても同じようにできるからかな?
色んなサイトさんやブログで説明されているのは、角を立てたい部分に辺を寄せる方法。
ループカットとかで以下のように辺を作って…
それぞれギリギリまで寄せます。

ピッタリくっつけちゃうと2重頂点になってややこしいので、ちびっとだけ隙間があるくらいまで近付けます。


するとこんな感じになります。(あ。。。ちょっといい加減すぎたかもw)
自動スムーズより、こちらの方法を使ってる人が多いんじゃないかな。

細分化のモディファイアを使う時は。。。

こんな感じ↓になるので。。。

角を立たせたいところにクリースというのを当てます。
角になる辺を選択して、N押しで出てくる右のパネルの上のほうにある「平均クリース」というのを「1」に。(角が少し緩いほうがよければ数値を下げる。辺ごとに数値を変えることもできます)
んで、自動スムーズON。
きれい~!
このクリースも結構使います。

クリース、辺寄せ、自動スムーズ使い分けや他の方法とかは勉強不足で明確にはわかってません、すみません。私はその時々で試してみて、いい感じのを使ったりミックスしたりしてマス。。。(^^;)
あ、今回はベベルでNゴン出来ちゃってますが、気にせず記事書いちゃいました!w